【ヘリクツの技術 Vol.123】●しすぎても

○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2008/06/30号(毎週月曜発行)

@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
 &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$


 【ヘリクツの技術 Vol.123】●しすぎても


 %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@

前号の発行部数:934部
バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ


こんにちは、どらりです。

梅雨な日々ですね~。。休日、外出計画が立たなくて困りますが、これで今年は
水不足は無い、、と良いですね(^^


それでは本日のヘリクツをどうぞ。



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●しすぎても


さて、本日のヘリクツは「しすぎても」です。

この技は、相手が何か言ってきたときに、


 ●「○○しすぎても良くない」
 ●「○○しすぎるのも良くない」


などと言って反撃するというものです。

例を見てみましょう。


 野党「庶民は生活に苦しんでいる。この状況で増税などもってのほかだ。
    景気対策のために減税するべきだ!」

 与党「減税減税と言うが、●減税しすぎるのもかえって良くない。
    税収が不足すれば景気の足を引っ張ることになる」


はい、どうでしょう(^^;

与野党のTV討論などでありそうな展開ですね・・・


この技のメリットは、


 ●とりあえず、相手の主張を簡単に押し戻せるところ


にあるといえるでしょう。

『過ぎたるは及ばざるが如し』ということわざがありますが、相手の主張を勝手
に


 ●過ぎたるもの


にしてやることにより、反撃するというわけです(笑

もうすこし例を見てみましょうか。


 社員「私の給料はなぜ上がらないのですか」

 上司「わが社は成果主義を導入しているのでね」

 社員「成果主義も●行き過ぎると負の側面がでてきますよね」


まぁこんな感じで、反撃のフレーズとするわけです。


ひとつのスタイルとして覚えておくとよいでしょう(^o^)/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ


 ●「○○しすぎても良くない」「○○しすぎるのも良くない」
  などと言って反撃する。
  →相手の主張を『過ぎたるもの』にしてしまう



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記


月曜日ってだるいですよね…。でも、学校や会社に行くことによって、調子が上
がるのかな、とも思う今日この頃です(^_^;


今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報


★登録・解除
・ヘリクツの技術
 http://www.mag2.com/m/0000187291.html
 ※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。


★バックナンバー
・ヘリクツの技術 バックナンバー
 http://archive.mag2.com/0000187291/
 ※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます)
 https://www.dorari.jp/herikutsu/


★発行者情報
・発行者:どらり(Dorari)
・E-Mail:info@dorari.jp
・サイト:https://www.dorari.jp/


★その他
・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆
・相互紹介ポリシーはこちら↓
 https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/
・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。


 Copyright (C) 2006-2008 Dorari, All right reserved.

○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△



 
タイトルとURLをコピーしました