○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ 2007/08/06号(毎週月曜発行) @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$ 【ヘリクツの技術 Vol.076】●(スーー) %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$& @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ 前号の発行部数:443部 バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000187291 お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html 発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■ごあいさつ こんにちは、どらりです。 全国的に梅雨あけして、暑い日が続いてますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 それでは本日のヘリクツをどうぞ。 ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のヘリクツ ●(スーー) さて、本日のヘリクツは「(スーー)」です。って、これじゃわけわかりませんね (笑 この技は、 ●会話において自分のターンを持ってくるための技 になります。 会話において、相手ばかりがしゃべり続けて、自分が口を挟めないような状況、 ってよくありますよね? なんか相槌だけうってて終わっちゃう、みたいな。。 そんな時、この技を使うと、自然に口を挟むことができます。 まぁ、あまりヘリクツって感じじゃないんですが、、、会話における基本技? みたいな感じですかね。 では、具体的なやり方を見ていきましょう。 (スーー)とは、息を吸っている状態を表しています。それも、歯と歯の間で音を 立てながら息を吸うのです。 口を、あいうえお、の「い」のカタチにして息を吸ってみてください。 音、出ますよね? (スーー)って(笑 さて、これをどう使うのかというと、、、 ●会話の中で自分がしゃべりたいときに、相槌の代わりに「(スーー)」と言う のです。これだけです。 これにより、「息を吸ってあなたがしゃべり始める」ということが相手に認識さ れ、あなたが自然にしゃべりはじめることができるようになります。 この技は、集団の中でも有効です。会議でも井戸端会議でも、「(スーー)」とや るだけで、あなたがしゃべれる確率はぐんと上がるはずです。 ぜひ試してみてくださいね(^o^)/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のまとめ ●会話の中で自分がしゃべりたいときに、相槌の代わりに「(スーー)」と言う ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■編集後記 私の周りでは夏風邪が流行っています。皆さんもお気をつけて~ 今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■発行情報 ☆登録・解除 【ヘリクツの技術】 http://www.mag2.com/m/0000187291.html ※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。 ☆バックナンバー 【ヘリクツの技術 バックナンバー】 http://blog.mag2.com/m/log/0000187291 こちらでも読めます↓ https://www.dorari.jp/herikutsu/ 発行者:どらり(Dorari) E-Mail:info@dorari.jp サイト:https://www.dorari.jp/ ※ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆ ※当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。 Copyright (C) 2007 Dorari, All right reserved. ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△