こな薬をカンタンに飲む方法

a scoop of powder next to a scoop of sugar

みなさん、こな薬飲むのって得意でしょうか? 私は昔、結構苦手で、薬によっては口の中に残ったりして、飲むのに難儀していました。 しかし、ある方法を知ってからは、カンタンに飲めるようになりましたので、 その方法を紹介します。

こな薬をカンタンに飲む方法

通常こな薬を飲むときは、薬を口に入れて、水で流し込む、という手順かと思います。

ただこれだと、口の中に薬が残ったりしがちで、一発でキレイに飲めないことが多いと思います。

こな薬をカンタンに飲むには、 以下のようにします。

  1. コップに水を入れ、一口だけ、口に水を含む(この時点ではまだ飲んではいけない)
  2. 口の中に溜まっている水の上にこな薬を入れる
  3. 残りのコップの水を口に流し込みながら、口の中の水と薬を一緒に飲み込む

これにより、すんなりとこな薬を飲むことができます。

この方法でなぜうまくいくのか?

水のない状態で口にこな薬を入れると、口の中に張り付いてしまいますが、 最初に水を入れておき、その上に置くように薬を入れれば、 口の中に張り付くことなく、水と一緒にスムーズに流し込むことができるというわけです。

どうぞお試しください\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました