○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2010/12/13号(毎週月曜発行)
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$
【ヘリクツの技術 Vol.250】●そこなんですよ
%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
前号の発行部数:687部
バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/index.html
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ
こんにちは、どらりです。
すみません、諸事情により、一日配信が遅れてしまいましたm(_ _)m
それでは本日のヘリクツをどうぞ。
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●そこなんですよ
さて、本日のヘリクツは「そこなんですよ」です。
この技は、相手に何か言われたときなどに、
●「そこなんですよ」と言って切り返す
というものです。
これにより、混乱させつつ反撃することが可能となります。
例を見てみましょう。
今回の登場人物は、弱杉君(よわすぎくん)、煙巻君(けむまきくん)です。
弱杉君「君から3万で買った受験勉強必勝ノート、全然意味不明なんだけど」
煙巻君「そんなことはない。それで皆さん東大受かってらっしゃいます」
弱杉君「日本史の歴史年表に『いい国作ろう中華帝国』って何の歴史だよ!」
煙巻君「●そこなんですよ、問題は。歴史に疑問を持つことが大事。そこから
全てが始まる。プロジェクトX。納豆食って平城京。
東大受かる方は皆さん私の必勝ノートを絶賛しておられます」
弱杉君「化学のところで『牛乳に塩を混ぜると毒に』ってどんな反応だよ!」
煙巻君「●そこなんですよ、ポイントは。ノーベル化学賞の方も仰っているよ
うに、カップリングの問題なんですね。牛乳に塩。ミカンに牛乳。
皆さんそれで東大受かってらっしゃいますよ」
弱杉君「・・・・・」
はい、どうでしょう(^^;
「そこなんですよ」と言っておきながら、
●何がどう「そこ」なんだか、さっぱりわからん
というところがミソですね(笑
人は、相手に「そこなんですよ」と受けられると、「おっ、自分の主張が認めら
れたかな?」と思ってしまいます。
そう思わせておいて、自分の都合のいい話とか、関係のない話をして、煙に巻く
わけですね。
とりあえず切り返したいときにどうぞ(^o^)/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ
●「そこなんですよ」と言って切り返す
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記
一年間に50号、という方針のため、今回の250号が今年最後の配信となります。
次号は、2011年1月3日(月)の配信予定です。
今年も読んで頂きありがとうございます。
ちょっと早いですが、皆様良いお年を(*^_^*)/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報
★登録・解除
・ヘリクツの技術
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。
★バックナンバー
・ヘリクツの技術 バックナンバー
http://archive.mag2.com/0000187291/index.html
※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます)
https://www.dorari.jp/herikutsu/
★発行者情報
・発行者:どらり(Dorari)
・E-Mail:info@dorari.jp
・サイト:https://www.dorari.jp/
★その他
・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆
・相互紹介ポリシーはこちら↓
https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/
・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。
Copyright (C) 2006-2010 Dorari, All right reserved.
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△