○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2010/08/23号(毎週月曜発行)
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$
【ヘリクツの技術 Vol.234】●繰り返す
%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
前号の発行部数:721部
バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/index.html
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ
こんにちは、どらりです。
まだまだ暑い日が続いてますね。
今年は偏西風の蛇行による異常気象だそうです。。。
それでは本日のヘリクツをどうぞ。
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●繰り返す
さて、本日のヘリクツは「繰り返す」です。
この技は、相手に何か言う際に、
●相手の反撃を封じるように同じフレーズを繰り返しまくる
というものです。
これにより、口論で強力に押すことが可能となります。
例をみてみましょう。
今回の登場人物は、弱杉君(よわすぎくん)、物売君(ものうりくん)です。
弱杉君「おい、おたくから30万円で買った中国4000年の壺、壺の底面にカタカ
ナでラーメンって書いてあるが」
物売君「ほう?」
弱杉君「古物商で偽物だから100円と言われたぞ。詐欺だろこれ!」
物売君「あなた納得して買ったでしょう。詐欺ってどういうことですか」
弱杉君「いや買ったけども、」
物売君「●詐欺ってどういうことですか」
物売君「●詐欺ってどういうことですか」
弱杉君「価値がないものを・・・」
物売君「●価値がないってどういうことですか」
物売君「●価値がないってどういうことですか」
弱杉君「・・・・・」
物売君「中国4000年の歴史に誓ってこの壺は30万円です」
弱杉君「古物商では100円と」
物売君「●この壺は30万円です」
弱杉君「いや、」
物売君「●この壺は30万円です」
弱杉君「いやカタカナが、」
物売君「●この壺は30万円です」
物売君「●この壺は30万円です」
弱杉君「・・・・・」
はい、どうでしょう(^^;
まーいささか強引すぎる感じですけど(苦笑
基本的に口論においては、
攻撃、反撃、攻撃、反撃、、、
というリズムがあるわけですが、それを意図的に崩し、
攻撃、攻撃、攻撃、攻撃、、、
とするわけですね。
これにより、
●相手に落ち着いて反撃するタイミングを与えない
というわけです。
強引に押し切りたいときにどうぞ(^o^)/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ
●相手の反撃を封じるように同じフレーズを繰り返しまくる
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記
世間ではiPhone4が話題になっていますが、自分はauを使っているので、買おう
か迷っています。auで使えれば最高なのに・・・と思う今日この頃(^_^;
今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報
★登録・解除
・ヘリクツの技術
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。
★バックナンバー
・ヘリクツの技術 バックナンバー
http://archive.mag2.com/0000187291/index.html
※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます)
https://www.dorari.jp/herikutsu/
★発行者情報
・発行者:どらり(Dorari)
・E-Mail:info@dorari.jp
・サイト:https://www.dorari.jp/
★その他
・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆
・相互紹介ポリシーはこちら↓
https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/
・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。
Copyright (C) 2006-2010 Dorari, All right reserved.
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△