○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ 2009/09/21号(毎週月曜発行) @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$ 【ヘリクツの技術 Vol.187】●○○の名のもとに %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$& @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ 前号の発行部数:735部 バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/index.html お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html 発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/top/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■ごあいさつ こんにちは、どらりです。 シルバーウィークですね~ 皆様車でお出かけでしょうか? 安全運転で楽しんでくださいね(^_^ それでは本日のヘリクツをどうぞ。 ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のヘリクツ ●○○の名のもとに さて、本日のヘリクツは「○○の名のもとに」です。 このワザは、 ●「○○の名のもとに~」といって反撃する というものです。 これにより、相手の論拠を無効化して反撃することが可能となります。 例を見てみましょう。 A議員「消費者保護ために、高額な壷の販売を規制すべきだ」 B議員「それは●消費者保護の名のもとに、特定の商売を狙い撃ちする悪質な 規制だ」 はい、どうでしょう(^^; 「消費者保護」といった「大義」なフレーズに対し、「○○の名のもとに」を使 用することによって、 ●相手の主張の「大義」を無効化 することが可能となります。 大義を無効化してしまえば、相手は論拠を失うわけですから、こちらの反撃を有 利に展開できます。 さて、先程のA議員とB議員のやりとりですが、立場を入れ替えてみましょう。 B議員「景気回復のため、高額な壷の販売を促進すべきだ」 A議員「それは●景気回復の名のもとに、消費者を食い物にする悪徳商法だ」 このように、型さえおぼえれば大抵の主張に対して使うことができますので、反 撃の一形態としておぼえておくとよいでしょう(^o^)/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のまとめ ●「○○の名のもとに~」といって反撃する ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■編集後記 今回は諸事情により配信がちょっと遅れてしまいました。 申し訳ありませんm(_ _)m 今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■発行情報 ★登録・解除 ・ヘリクツの技術 http://www.mag2.com/m/0000187291.html ※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。 ★バックナンバー ・ヘリクツの技術 バックナンバー http://archive.mag2.com/0000187291/index.html ※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます) https://www.dorari.jp/herikutsu/top/ ★発行者情報 ・発行者:どらり(Dorari) ・E-Mail:info@dorari.jp ・サイト:https://www.dorari.jp/ ★その他 ・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆ ・相互紹介ポリシーはこちら↓ https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/ ・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。 Copyright (C) 2006-2009 Dorari, All right reserved. ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△