○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2009/05/18号(毎週月曜発行)
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$
【ヘリクツの技術 Vol.169】●○○のくせに
%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
前号の発行部数:763部
バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/top/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ
こんにちは、どらりです。
夏らしい陽気を感じることも増えてきた今日この頃ですが、沖縄はもう梅雨入り
したそうですね。
夏もすぐそこですね~(^_^*
それでは本日のヘリクツをどうぞ。
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●○○のくせに
さて、本日のヘリクツは「○○のくせに」です。
このワザは、「○○」の中に相手の名前を入れ、
●「○○(相手の名前)のくせに」
と言い放つだけです。
これにより、お手軽に
●相手をバカにする
ことが可能となります(笑
例を見てみましょう。
A君「おいB、こないだの英語のテストどうだった? オレ100点!!」
B君「ふむ、●Aのくせに生意気な・・・」
A君「・・・・・」
はい、どうでしょう(^^;
よくジャイアンやスネ夫がのび太に対し、「のび太のくせに!」というアレと同
じですね(笑
お手軽なわりに、
●非常に無礼な破壊力
を秘めているといえるでしょう。
ギャグ的なフレーズの一環として使うとよいでしょう(^o^)/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ
●「○○(相手の名前)のくせに」といってバカにする
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記
今年の7月22日に、日本で日食が見られるってご存知でしょうか?
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html
南に行くほど皆既日食に近くなるそうです。
その次は2035年9月2日となり、日本では26年間見ることができないらしいので、
お見逃しなく!
今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報
★登録・解除
・ヘリクツの技術
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。
★バックナンバー
・ヘリクツの技術 バックナンバー
http://archive.mag2.com/0000187291/
※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます)
https://www.dorari.jp/herikutsu/top/
★発行者情報
・発行者:どらり(Dorari)
・E-Mail:info@dorari.jp
・サイト:https://www.dorari.jp/
★その他
・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆
・相互紹介ポリシーはこちら↓
https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/
・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。
Copyright (C) 2006-2009 Dorari, All right reserved.
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△