○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2009/02/09号(毎週月曜発行)
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$
【ヘリクツの技術 Vol.155】●もんねー
%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
前号の発行部数:841部
バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ
こんにちは、どらりです。
本日2月9日は…フグの日とか服の日とかありますが、個人的には「肉の日」で
すかね~(笑
それも毎月29日の肉の日ではなく、1年に1回の、キングオブ肉の日。
wikipediaには載ってないですけど…(^_^;
それでは本日のヘリクツをどうぞ。
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●もんねー
さて、本日のヘリクツは「もんねー」です。
この技は、何か言い訳をするときに、語尾にくっつけて使います。
例を見てみましょう。
A君「C子、去年君に投資した100万円、今どうなってる?」
C子「あぁあれ、ゴメーン、なくなっちゃった」
A君「はぁ!? 年利30%で回すからって豪語してたじゃないか!」
C子「そんなこといったって、バブルがはじけちゃったんだ●もんねー」
A君「元本保証って言ってたじゃないか!」
C子「サブがプライムなんだ●もんねー」
A君「・・・・・」
はい、どうでしょう(^^;
「もんねー」と語尾につけることにより、
●かる~いノリで反撃
することが可能となるわけです。
シリアスな話には使いにくいと思いますが(笑)、軽い話を軽くかわすときなど
に便利でしょう(^o^)/
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ
●語尾に「もんねー」とつけることにより、軽いノリで反撃
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記
今回はC子さんを登場させてみました。
ヘリクツには男女差が出るものもあり、今回のワザは女性のほうが使いやすいか
もしれません。
男女のヘリクツの差に着目してみるのも面白いでしょう(^_^
今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報
★登録・解除
・ヘリクツの技術
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。
★バックナンバー
・ヘリクツの技術 バックナンバー
http://archive.mag2.com/0000187291/
※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます)
https://www.dorari.jp/herikutsu/
★発行者情報
・発行者:どらり(Dorari)
・E-Mail:info@dorari.jp
・サイト:https://www.dorari.jp/
★その他
・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆
・相互紹介ポリシーはこちら↓
https://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/
・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。
Copyright (C) 2006-2009 Dorari, All right reserved.
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△