【ヘリクツの技術 Vol.035】●まし

○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2006/10/23号(毎週月曜発行)

@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
 &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$


 【ヘリクツの技術 Vol.035】●まし


 %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@

前号の発行部数:553部
バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000187291
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ


こんにちは、どらりです。

暑いと感じる日も無くなってきて、秋真っ只中ですね。と思ったら、デパートで
はクリスマス商戦が始まってたりして、、、気の早いことで(^^;


それでは本日のヘリクツをどうぞ。



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●まし



さて、本日のヘリクツは「まし」です。

これは、相手を説得する際、「さらに悪い状況よりはましになった」という形で
話を展開する手法です。


この手法は、よく「こち亀」で使われています。

例えば、第64巻、「スパルタ両さんVSしたたか犬!の巻」のP47、両さんが出向
先の派出所の班長に、派出所で犬や猫を飼っていることに苦情を言うシーン。


 両津「ゆうべうなされて目がさめたら、ふとんの上に犬や猫が20匹ものってい
    たんですよ。
    朝はニワトリまで入りこんで耳元で「コケコッコー」ですからね。たま
    りませんよ」

 班長「以前は馬も部屋でかっていたんだぞ。●今はましになった方だ」


どうでしょう。

「犬猫どころか、馬もかっていた」というように、


 ●さらに悪い状況を持ち出し、「それよりはましだろ」と説得する


これが、「まし」です!


いつものA君とB君の例で見てみましょう。


 A君「金返せ、1000円」

 B君「ほらよ」

 A君「ん? なんだこりゃ、100円?」

 B君「うん」

 A君「足りないじゃないか」

 B君「はじめは踏み倒すつもりだったんだぞ!
    それに比べりゃ●ましになったほうだ!」

 A君「・・・・・」


・・・ある意味逆ギレに近いかもしれませんが(^^;


うまく使えば、実用的な効果も期待できます。特に、現状に不満を述べる相手を
納得させるための一手法として覚えておくと、役に立つでしょう(^o^)/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ


 ●さらに悪い状況を持ち出し、「それよりはましだろ」と説得する



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記


以前、第3のビールの話を書きましたが、最近またアサヒビールから極旨という
新しいのがでました。でもこれ、原材料名をみると「発泡酒、スピリッツ」なん
ですよね。。。

スピリッツは蒸留酒のことですから、要は発泡酒に蒸留酒を加えて、リキュール
として販売することにより、酒税を抑えているのですね。なるほどこれなら苦労
してイチから開発しなくても、発泡酒をベースに作れるわけですね。
あったまいい~~(^^;

しかし、、、なんだかみんな酒税法に振り回されてる気がしなくもない、と思う
今日このごろです。。。


今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報


☆登録・解除
【ヘリクツの技術】
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。


☆バックナンバー
【ヘリクツの技術 バックナンバー】
http://blog.mag2.com/m/log/0000187291
こちらでも読めます↓
https://www.dorari.jp/herikutsu/


発行者:どらり(Dorari)
E-Mail:info@dorari.jp
サイト:https://www.dorari.jp/

※ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆

※相互紹介受付中☆



※当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。

 Copyright (C) 2006 Dorari, All right reserved.


○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△




タイトルとURLをコピーしました