○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ 2006/10/16号(毎週月曜発行) @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$ 【ヘリクツの技術 Vol.034】●聞いている %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$& @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ 前号の発行部数:564部 バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000187291 お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html 発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■ごあいさつ こんにちは、どらりです。 最近、永田町の方も活発になってきました。今日はそこからネタを取り出してみ ましょう。。。 それでは本日のヘリクツをどうぞ。 ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のヘリクツ ●聞いている A議員「○○法については政府としてどうするのか」 B議員「党で様々な議論が行われていると●聞いている。政府は常にあらゆる 状況を想定し、いかなる対応が可能かということを総合的に検討する 立場だ」 さて、今日のヘリクツは「聞いている」です。 実は冒頭の例は、以下の記事で、官房長官のお言葉から引用させて頂きました。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061013ia04.htm ・・・いやこれ、ヘリクツ的に見て、すばらしい答弁です!! それっぽく答え ながらも、当たり前のことを述べるにとどめる。・・・さすが、先生。m(__)m この答弁だけで4~5本、ネタが抽出できます(^^; ・様々な議論 ・聞いている ・あらゆる状況 ・いかなる対応 ・総合的に検討 ←「含めて検討(Vol.009)」の一種といえますね ・立場 今日はここから、「聞いている」の使い方を説明したいと思います。 これを使うと、自身による事実認定を回避しながら発言を行うことができます。 不祥事を起こした組織の責任者が、記者会見で使っているのを見かけますね。 事実認定を回避できるということは、何とでも言えるということです! 例を見てみましょう。 A君「金返せ」 B君「金は返す必要がないと●聞いている」 A君「は!? お前が借りたんだろ!」 B君「私に借金はないと●聞いている」 A君「昼飯代がないからって、昨日、1000円貸しただろ!」 B君「昼飯など食べていないと●聞いている」 A君「・・・・・」 どうでしょう(笑 まぁ相変わらずヘンな例ですが、B君はなぜしゃあしゃあと回答できるのか。 このヘリクツのポイントは、 ●実際どうなのか、という事実については、述べない という点にあります。あくまで、「聞いている」だけだと。伝聞だという立場。 これは裏を返せば、 ●私はそう聞いているが、実際の事実はどうだか知らないよ~ん ということです(^^; 相手に何かを追求されているときに、「○○だ」とべてしまうと、責任を問われ たり、事実が違った場合にウソつき呼ばわりされたりする危険がありますが、 「○○だと聞いている」と述べると、格段に回答しやすくなります。 一見、答えているようでいて、責任の範囲からは身を引いておくことが可能にな るわけです。 うまぁく使って、余計な火の粉がかからないようにしましょう(^o^)/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のまとめ ●「○○と聞いている」という形にすれば、何とでも回答できる ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■紹介コーナー 今日はメルマガを一つご紹介します。 -------------------------------------------------- ★本は好き、でも読む暇がない★ そんなあなたに、話題の本をご紹介。 小説、エッセイ、経済、自己啓発、趣味、家事…。 読んだ気になれる、お得メルマガです。 就職活動に、デートに、営業トークに、井戸端会議に、 お役立ち間違いなし! これであなたも読書通!話題の本をほぼ日刊でご紹介。 http://www.mag2.com/m/0000176248.html -------------------------------------------------- 私も本が好きで、割とよく読むのですが、いかんせん発行量の方が多すぎて、時 間的にも経済的にも追いつきません。。。 このメルマガでは、ほぼ日刊で発刊1年以内の新刊を紹介してくれます。しかも ちゃんとご本人が読んで、自分の言葉で感想を書いているのがすごいです。 話題の本から、自分が普段読まないような本まで、お手軽に情報を得ることがで きますのでオススメです☆ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■編集後記 今、映画やなんかで話題のデスノートですが、みなさんチェックしてますか? 先週13日の金曜日に、最終の単行本13巻が出ました。 http://jump.shueisha.co.jp/deathnote/ 解説本なので、作者のインタビューとか載っていて興味深いんですけど、週間連 載って大変みたいです。比較にならないとは思いますが、私も週刊でメルマガを 出していると、その気持ちの1/100くらいは、分かるような気がします(^^; 今週も読んでいただきありがとうございます。また来週★ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■発行情報 ☆登録・解除 【ヘリクツの技術】 http://www.mag2.com/m/0000187291.html ※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。 ☆バックナンバー 【ヘリクツの技術 バックナンバー】 http://blog.mag2.com/m/log/0000187291 こちらでも読めます↓ https://www.dorari.jp/herikutsu/ 発行者:どらり(Dorari) E-Mail:info@dorari.jp サイト:https://www.dorari.jp/ ※ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆ ※相互紹介受付中☆ ※当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。 Copyright (C) 2006 Dorari, All right reserved. ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△