【ヘリクツの技術 Vol.015】●言語明瞭意味不明

○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
2006/06/05号(毎週月曜発行)

@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@
 &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$


 【ヘリクツの技術 Vol.015】●言語明瞭意味不明


 %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$&
@~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@

前号の発行部数:329部
バックナンバー:http://blog.mag2.com/m/log/0000187291
お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html
発行者のサイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■ごあいさつ


こんにちは、どらりです。

先週ご紹介したデタラメ論文生成プログラム「SCIgen」、皆様ためしてみました
でしょうか? 私もそれで作ったデタラメ論文をPDFで出力、印刷して周りの人
達に見せたら、みんな騙されてくれました。

中にはデタラメな内容を真剣に理解しようとして質問してくる人も(^^; もちろ
ん最後にはちゃんとネタばらししましたけど(笑

【SCIgen - An Automatic CS Paper Generator】
http://pdos.csail.mit.edu/scigen/


それでは本日のヘリクツをどうぞ。



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のヘリクツ ●言語明瞭意味不明



さて、本日のヘリクツは、「言語明瞭意味不明」です。いやぁ、なんかいかにも
ヘリクツっぽくて、いいですね(^^;) ちなみにこれは私の作った言葉ではなく、
元首相の(故)竹下登氏を指してのものだそうです。


この技の目的は、「相手を煙に巻くこと」です。煙に巻くのに、「言語明瞭意味
不明」がなぜ有効なのか? 順を追って考えていきましょう。


まず、「明瞭な言葉」で、「意味が明確」なことを述べると、


 ●ただの分かりやすい話


になってしまいます。これじゃ煙に巻けませんね(笑

かといって、「不明瞭な言葉」で「意味不明」なことを述べても、


 ●ただの分かりにくい話


になってしまいます。どちらもヘリクツにはなり得ません。


では、どうするか。


 ●もっともらしい言葉遣いで(明瞭な言葉で)

 ●意味のあることを何も述べない(意味不明なことを述べる)


これです! これこそが「言語明瞭意味不明」のエッセンスです。


例を見てみましょう。


 A君「おい、B、お前パソコン詳しいって言ってたよな。あのさ、Windowsと
    Macって何が違うの?」

 B君「ん? それはだな、WindowsというのはコンピュータとしてのCPU、およ
    びそのハードディスクにおけるオペレーティングシステムであると同時
    に、Macとの互換性、つまるところデュアルコアによる同時多発的なス
    レッド処理によるメディアプレーヤーとは違う、ということだ」

 A君「・・・・。なんかよくわからんが詳しいんだな・・・」


はい、ちょっと強引な例でしたが(^^;ゞ

B君の話、本当は意味不明なのに、あまり知識のない人が聞けば


 ●なんとなく説得力があるような


感じがしませんか?


ここでひとつポイントがあります。それは、


 ●その話題に関係する「それっぽい単語」をちりばめる


ということです。この「それっぽい単語」、つまり業界のキーワード的な言葉を
まぜこむと、「一応の説得力」が出ます。


これを利用すれば、素人を煙に巻く文章がカンタンに作れます。小泉内閣を言語
明瞭意味不明に総括してみましょう。


 つまるところ小泉内閣というのは、痛みを伴う改革としてのそのセーフティネ
 ット、言い換えれば雇用対策として税金投入に伴う節税策が功を奏しているの
 かどうか、民間の視点と竹中大臣が推進する経済改革としての国債発行、これ
 が景気回復のリバウンドとしてGDPおよび輸入貿易から輸出貿易の米国経済
 との連携が消費社会に与える影響を勘案しても、民主党との大連合構想に始ま
 るように小選挙区での米軍基地のあり方に関連する解釈の問題、そして派閥政
 治を破壊するかのような縦断的機能構想とその横断的手法、マスコミを上手く
 利用したパフォーマンスこそが民衆の支持率を保ちつつも独断遂行のリーダー
 シップたりえる、ということに関する論理的解釈およびその相関性(以下略)


いやぁ、本物の評論家の方には怒られそうですが、パッと見、新聞の論説みたい
じゃないですか?(笑)
これを文章ではなく口で喋ると、相手を完全に置き去りにできるでしょう!


それっぽい言葉をちりばめつつ、全体としては意味不明に仕上げ、煙に巻く。
これが、この技の腕の見せ所(?)なわけです(^o^)/



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■本日のまとめ


 ●それっぽい言葉をちりばめつつ、明瞭な言語で、意味不明なことを述べ、
  煙に巻く



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■編集後記


「形がまともで」「意味不明」というのは、先週ご紹介した「SCIgen」と通じる
ものがあります。人は中身ではなく体裁にごまかされる、という良い例ではない
でしょうか(^^;

今週も読んでいただきありがとうございます。ではまた来週☆



○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△
△
■発行情報


☆登録・解除
【ヘリクツの技術】
http://www.mag2.com/m/0000187291.html
※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。


☆バックナンバー
【ヘリクツの技術 バックナンバー】
http://blog.mag2.com/m/log/0000187291



発行者:どらり(Dorari)
E-Mail:info@dorari.jp
サイト:https://www.dorari.jp/herikutsu/
※頂いたメールについては、メルマガやHPで紹介させて頂く場合がございます。



※当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。

 Copyright (C) 2006 Dorari, All right reserved.


○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△



タイトルとURLをコピーしました