![]() |
| |||||||||||
ヘリクツの技術
はじめに
まぐまぐ
バックナンバー
Selection
![]() |
○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ 2009/02/16号(毎週月曜発行) @〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$ 【ヘリクツの技術 Vol.156】●行動肯定中身無視 %@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$& @〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@ 前号の発行部数:842部 バックナンバー:http://archive.mag2.com/0000187291/ お友達へ教える:http://www.mag2.com/m/0000187291.html 発行者のサイト:http://www.dorari.jp/herikutsu/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■ごあいさつ こんにちは、どらりです。 本日2月16日は、1976年にロッキード事件の国会での証人喚問が開始された日だ そうです(wikipediaより)。そんでもって「記憶にございません」が流行語に なったそうで(笑 それでは本日のヘリクツをどうぞ。 ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のヘリクツ ●行動肯定中身無視 さて、本日のヘリクツは「行動肯定中身無視」です。 このワザは、相手に何か言われたときなど、 ●その行動を肯定してやりつつ、中身を無視する というものです。 例を見てみましょう。 A君「おいB、お前から買った金の儲かる壷、全然効果ないぞ!」 B君「そうですか。●そういう疑問はどんどんぶつけてください」 A君「は? いや、一ヶ月立っても10円しか儲かってない」 B君「えぇ、ですから●そういう議論はどんどんして頂きたいんです」 A君「・・・・・」 はい、どうでしょう(^^; くってかかるA君に対し、B君は、その行動を肯定しつつ、話の中身は無視して いますね。 これにより、 ●相手の土俵(話)に乗らない と同時に、相手の行動を肯定してやることで、傍から見ても ●なんとなく余裕があるかのような返し を行うことが可能となるわけです(笑 大人の対応でスルーしたいときなどにどうぞ(^o^)/ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■本日のまとめ ●その行動を肯定してやりつつ、中身を無視する ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■編集後記 春一番が吹きましたね。まだまだ肌寒いですが、三寒四温で春になっていくのが 楽しみです。 今週も読んで頂きありがとうございます。また来週☆ ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ △ ■発行情報 ★登録・解除 ・ヘリクツの技術 http://www.mag2.com/m/0000187291.html ※登録・解除の作業はご自身でお願いいたします。 ★バックナンバー ・ヘリクツの技術 バックナンバー http://archive.mag2.com/0000187291/ ※こちらでも読めます↓(インデックスが一覧できます) http://www.dorari.jp/herikutsu/ ★発行者情報 ・発行者:どらり(Dorari) ・E-Mail:info@dorari.jp ・サイト:http://www.dorari.jp/ ★その他 ・ご意見、ご感想など、お気軽にお寄せください☆ ・相互紹介ポリシーはこちら↓ http://www.dorari.jp/herikutsu/sougoshoukai/ ・当メルマガのコンテンツについて、無断転載・無断使用等はご遠慮ください。 Copyright (C) 2006-2009 Dorari, All right reserved. ○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△○□△ ![]() |
特設リンク
注目記事
Selection
![]() プロフィール
![]() つぶやき
| ||||||||||
Copyright (C) 1999-2018 Dorari/Y.Tashima, All right reserved. 本サイトのコンテンツについて、無断転載、無断使用等は一切禁止します。 |